平成29年度 協働のまちづくり事業一覧

このページでは、今までに行われた事業の概要を紹介しています。
事業の成果などは、実際の報告書を元に記載しています。

 

1.若杉団地花壇整備事業(8回目)

若杉団地花壇整備事業(8回目)の概要
団体名 みどりのまちづくり
事業の概要 若杉区枯木公園前の花壇「わかすぎフラワーガーデン」に、6月には春植えの花苗を約1,400本、11月には秋植えの花苗を約1,400本植えました。また、前年度に花壇から掘ったチューリップ球根約200個も植栽しました。
植栽作業は土曜日・日曜日・祝日に近隣住民を中心として15人ほどで行い、管理作業は中心的なメンバーで水やりや草取り、花柄摘み等を行っています。
事業の成果

6月と11月に行った花苗植えでは、近隣住民だけでなく篠栗森づくりの会など多くの方の協力を得られ、和気あいあいとした雰囲気の中で事業を実施することが出来ました。花壇を中心として明るいまちづくりに寄与するという目標は充分に達成されたと考えられます。また、若杉山へといたる道の途中にあることから、通行者や近隣住民、観光客らに対して美観を提供することも出来ました。

若杉団地花壇整備事業写真1 若杉団地花壇整備事業写真2

2.篠栗小学校グランド芝生化応援事業(7回目)

篠栗小学校グランド芝生化応援事業(7回目)の概要
団体名 篠栗小学校芝生化実行委員会
事業の概要 昨年に引き続きエアレーションや手作業による草取りを行い、芝生に活力を与えることで校庭の芝生の活性化を行いました。同時に、真砂土の客土することで、長年の使用により硬化したグラウンドを軟らかくして芝生の生育を促進しました。
作業にあたっては、芝生化実行委員会だけでなく、PTA、グラウンドを使用する児童や篠栗FCJのメンバーなどが参加しました。
事業の成果

芝植えを開始してからこれまで芝管理を行った結果、芝生の状態が良くなってきました。実施にあたっては、児童らが芝生化の一翼を担うことで、グラウンドに対する感謝と愛着を醸成しました。グラウンドの芝生化を原動力として、おやじの会やみまもり隊など地域住民が加わって、小学校校区の地域の活性化を図ることが出来ました。

篠栗小学校グランド芝生化応援事業写真1 篠栗小学校グランド芝生化応援事業写真2

3.「あすを夢みる森づくり」事業(8回目)

あすを夢みる森づくり」事業(8回目)の概要
団体名 篠栗森づくりの会
事業の概要 樹芸の森に隣接する町有地「木の実の里」と命名された一帯で、毎月みまもり(維持活動)を行っています。具体的には、草刈・果樹棚作り・収穫のほか、猪や鹿の食害を防ぐための、防獣柵作りに力を入れました。また10月の収穫祭では、例年のブルーベリー、栗、柿に加えてヤマモモの収穫ができました。また、平成28年度から引き続いて子どもたちに様々な自然体験を提供する「森で遊ぼう」の活動を行いました。
事業の成果

3つのテーマの事業で、自然体験教育や食育といった、青少年の今日的課題に対応した事業内容の充実が図られました。「森であそぼう」事業については、実施2年目を迎えて子どもたちの主体性や、保護者の連携・協働体制が生まれてきました。各テーマで行われる事業で、子どもたちは自ら誇れるものを広げていく楽しみを味わっています。

「あすを夢みる森づくり」事業写真1 「あすを夢みる森づくり」事業写真2

4.篠栗八十八ヶ所霊場一日参拝マラソン2017(2回目)

篠栗八十八ヶ所霊場一日参拝マラソン2017(2回目)の概要
団体名 SRW-88
事業の概要 SRW-88としては6回目となるイベントで、チームメンバー及びSNSで参加者を募りました。33番札所から79番札所までを順路に沿ってランニングやウォーキングで巡ります。町内外の参加者らに対して、本イベントをとおして篠栗の自然や景観を楽しみながら、町の歴史や文化に触れてもらいました。全行程55キロメートル、累計標高2,500メートルのコースで、途中リタイアも危惧されましたが、ほぼ全員が乾燥することができました。
事業の成果

前回よりも参加者数が増え、このイベントや篠栗町の認識も高まっているようです。町内外参加者には、このイベントをとおして篠栗町の自然や景観を楽しんでいただいたようです。町の自然と霊場をめぐってのコースに、また是非参加したいとの声が多く聞かれました。

八十八ヶ所霊場一日参拝マラソン2017写真1 篠栗八十八ヶ所霊場一日参拝マラソン2017写真2

5.少しでも村おこしプロジェクトフリーマーケットin篠栗(11回目)

少しでも村おこしプロジェクトフリーマーケットin篠栗(11回目)の概要
団体名 少しでも村おこしの会
事業の概要 フリーマーケットをとおしてエコへの関心や興味を持ってもらうとともに、篠栗町への興味や認知度の向上を目指しました。今回は、ステージの主演者に小中学生や幼稚園児を迎えるなど、将来の篠栗を担う子どもたちにもっと篠栗を好きになってもらいたいとの思いを込めて『人づくり、まちづくり』をテーマにさらにイベントを盛り上げました。
事業の成果

11回目となった今回は、天気も良くたくさんの来場者があり大変な賑わいでした。今回は、これまでの10回のイベントを総括して一から見直しを行っています。さらに以前から交流のあった熊本の団体も協力して出店するなど、県を超えた盛り上がりを見せることができました。
フリーマーケットin篠栗 写真1 フリーマーケットin篠栗2

6.若杉公民館花壇設置

若杉公民館花壇設置の概要
団体名 若杉環境守り隊
事業の概要 若杉公民館の駐車場は隣接する畑との高低差が5メートル以上あるため危険な状態です。自動車の運転ミスによる事故を未然に防ぎ、また環境美化の目的を兼ねて花壇を設置しました。
事業の成果

若杉環境守り隊の10人で、土の掘削からブロックの設置、花壇用土の撒きだし、花苗を植栽し花壇が完成しました。若杉環境守り隊が主体となり、今後も花の水やりや草取りの管理を行っていきます。
 

若杉公民館花壇設置写真1 若杉公民館花壇設置2

 

7.『せとっ子田んぼアート』

『せとっ子田んぼアート』の概要
団体名 せとっ子田んぼアート2017
事業の概要  地域の方から田んぼをお借りして、田んぼをキャンバスに見立てて、色の異なる稲を使って、篠栗町にゆかりのある絵や文字を作る、田んぼアートに挑戦しました。勢門小学校児童をはじめ、地域の方々、せとっ子を育てる会、勢門小学校教諭が児童たちに田植えから稲刈りまでを体験させるとともに田んぼアートに挑戦し、成功しました。収穫したもち米は、秋の勢門小学校餅つき大会に利用しました。
事業の成果

田んぼアートを通じて、児童たちだけでなく作業に参加した方々や見学者などに農業への関心を持ってもらう、一つのきっかけとなりました。参加者は当初の想定を大きく上回るのべ2,000人以上の参加で、地域活動への興味や関心をもっていただきました。
田んぼアート写真1 田んぼアート写真2

 

8.8(や)10(ど)祭

8(や)10(ど)祭の概要
団体名 篠栗町旅館組合青年部
事業の概要 鳴渕ダム下流河川公園を会場として、8月10日(宿の日)に旅館をテーマとしたイベントを行いました。イベントでは、地元企業や商店による食品や特産物などの販売が行われ、特設ステージではステージイベントを開催しました。町内外からの来場者は約250名と昨年を上回りました。
事業の成果

このイベントをとおして篠栗町にたくさんの旅館があることや、8月10日が「宿の日」ということをより多くの方に知っていただきました。またイベントで来場者にアンケートを取ったことで、集計結果をもとに今後の戦略を練ることができるようになりました。出店した地元企業や商店とのつながりもさらに強くなり、旅館文化をとおして篠栗町をさらに盛り上げていこうという機運が高まりました。

宿祭り写真1 宿祭り写真2

9.手づくり積み木作り事業

手づくり積み木作り事業の概要
団体名 waku waku 子育て隊
事業の概要 やまばと児童館の「ティータイム」や「やまばとぽっぽタイム」で、児童館に来た親子や地域の方々、学童保育の小学生と一緒に端材から600個の積み木を作りました。12月には作業参加者らで完成した積み木のお披露目と懇談会を実施しました。完成した積み木はやまばと児童館で保管されています。
事業の成果

 作業をしながら保護者同士の会話が弾んだことで、つながりが生まれました。また、地域の方々とも親交を深めることができ、今後も児童館で子どもたちと交流したいと言っていただきました。地域の方々からは今まで交流の機会がなかったため今回の事業があって良かったと大変喜ばれています。幅広い年齢の子どもたちも楽しめたようです。
 

手づくり積み木作り事業写真1 手づくり積み木作り事業写真2

10.防犯パトロール事業

防犯パトロール事業の概要
団体名 和田区パトロール隊
事業の概要 SNSでの発信により、県内外からの来訪者が増えた「篠栗九大の森」について遵守事項の徹底を図るため、区内の各活動団体有志からなる防犯パトロール隊を結成します。篠栗九大の森は毎週、和田区内は夏期や年末の警戒が必要な期間にパトロールを行います。
事業の成果

(1)適正な管理を運用し、入山者の気持ちを癒す(2)防犯パトロールにより「安全安心なまちづくり」に寄与(3)参加者らの連帯感を醸成 といった3点の目標をほぼ達成しました。活動をとおして、区民同士のつながりも大きなものとなり、安全で安心な地域になったと実感することができました。
防犯パトロール事業写真1 防犯パトロール事業写真2

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 企画係

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-947-1201

メールフォームによるお問い合わせ