平成24年度 協働のまちづくり事業一覧

このページでは、今までに行われた事業の概要を紹介しています。
事業の成果などは、実際の報告書を元に記載しています。

1.若杉団地花壇整備事業(3回目)

若杉団地花壇整備事業(3回目)の概要
団体名 みどりのまちづくり
事業の概要 花壇への花植えを春と秋に実施、併せて古い花苗の撤去や耕耘、肥料などの植えどこ準備なども行う。また、日頃の作業として、メンバーが散歩などの途中に草抜きや水やりをして管理を行った。多くの花が花壇を彩り、春らんまんハイキングでは、多くの人が写真を撮ったり、休憩したりと花を楽しんでいた。
事業の成果 5月と11月に作業を実施。各季節ごとに、適した花苗を合計約2,400本植えた。近隣の住民を中心に、多くの方が参加し、和気あいあいとしながら作業を実施。通行者への美観提供や、近隣の人とのつながりが生まれ、地域の活性化を図れた。

2.少しでも村おこしプロジェクト フリーマーケット in 篠栗(5回目)

少しでも村おこしプロジェクト フリーマーケット in 篠栗(5回目)の概要
団体名 少しでも村おこしの会
事業の概要 篠栗町交番横の空き地を利用し、フリーマーケットを開催。新聞折り込みやインターネットで告知、今回は新たにラジオでのPRも行った。出展者や来場者を集めた。5回目では出店が23店舗、来場者は2,800人。
事業の成果 5回目の今回は、商工会からの協力も得て、スタッフの要領も良くなり、町のイベントとして認知されつつある。前回の反省点である、フリマの出店数も予定に達した。ステージイベント3回目の今回は音響設備も改善した。また、ラジオでの宣伝も効果があった。協賛品でビンゴ大会も開催した。

3.篠栗小学校グランド芝生化応援事業

篠栗小学校グランド芝生化応援事業の概要
団体名 篠栗小学校芝生化実行委員会(2回目)
事業の概要 昨年に引き続き、篠栗小学校の芝生化されたグラウンドに、ロースパイクを使ってエアレーション(土に空気を入れる)や真砂土の追加で土を軟らかくしたり、草取りをしたりして芝生に活力を与えた。この事業により、運動会も緑の芝生の上で、開催することができた。
事業の成果 実施にあたり、サッカー部の児童、児童館の学童保育生などが芝生化の一翼を担うことにより、グラウンドに対する感謝と愛着を醸成することができた。また、おやじの会・みまもり隊などの地域の住民が加わることにより、小学校区の活性化を図ることができた。

4.児童館緑のカーテン事業

児童館緑のカーテン事業の概要
団体名 篠栗町児童館保護者会
事業の概要 やまばと児童館、たけのこ児童館、すぎのこ児童館の日差しが強い場所に、今回はゴーヤやキュウリで緑のカーテンをつくり、日差しを遮る。3児童館の保護者会、児童館職員、子どもたちで草抜きや水やりなどの管理を行う。また、とれた野菜で、親子の食育教室を開催予定。
事業の成果 児童館3園で事業を実施、保護者や児童と一緒に種植えを行った。また各園での水やりなども児童が手伝いアサガオやキュウリ、ゴウヤなど育った。育ったキュウリやゴウヤは、児童館の食育イベントとして、児童たちと料理をして、食べることができた。

5.北勢門小学校グランド芝生化応援事業

北勢門小学校グランド芝生化応援事業の概要
団体名 北勢門小学校親児の会(2回目)
事業の概要 昨年に引き続き、芝生の育成で、ムラのある場所への補植作業を行い、全面の芝生化を促進した。補植後は、散水、追肥、芝刈り、草取りなどの手入れをして、育成がより進むように活動した。また、併せて真砂土による目土をして、芝の育成を促進する。
事業の成果 親児の会、地域づくり協議会、みずすましの会、北勢門小学校職員・PTA、篠栗北中学校職員・PTAなど、総勢490名が参加。芝生が発育したグラウンドで運動会を行うことができた。活動中での児童のけが(擦傷)が減り、熱中症対策と体感気温の変化や照り返し防止にも効果があった。実施にあたり、親児の会が中心となり児童や保護者、地域の方々の協力により、地域の運動場としての位置づけとなっている。

6.鳴淵ダム周辺整備事業

鳴淵ダム周辺整備事業の概要
団体名 鳴淵ダムを彩る会
事業の概要 鳴淵ダム周辺にある町有地の草刈りを行い、その場所に花壇を整備した。鳴渕ダム周辺に杏の木20本を植樹する。その後には草刈りなどの維持管理作業を実施する。この事業で、季節感が生まれ、訪れた人の憩いの場所となるようにしたいと実施された。
事業の成果 のべ人数40人で、花壇の整備や杏の木の植樹を行った。また、花壇には町から提供の花苗を植え、2・3年後は訪れる人に癒やしを提供できるようになると思われる。また、この活動により、地域のつながりも強くなった。

7.山王交差点入口花壇整備事業

山王交差点入口花壇整備事業の概要
団体名 NPO法人ささぐりまちづくりの会
事業の概要 山王交差点の近くにある空き地が荒れていたので、「きれいにしたい」と町のNPO団体が実施。国の土地も混ざっていたが、申請をして整備の許可を得ている。花壇を整備して、花などを植える。
事業の成果 土と接し、植物を育てることで見事に花を咲かせる喜びや、ストレス解消に役立つことを知った。花壇を整備したことにより、近隣住民および訪れる観光客に心の癒やしを与えることができた。

8.「木の実の里」みまもり事業

「木の実の里」みまもり事業の概要
団体名 篠栗森づくりの会
事業の概要 樹芸の森近くの町有地に、果樹の苗木などを植樹した「木の実の里」の管理作業を実施。管理作業では、子どもや地域大人が参加し、草刈り、害虫取り、詰果、園路やベンチ作りなどを行い、子どもたちの自然体験教育や食育、地域交流などを効果を期待した事業。
事業の成果 計15回、参加者のべ700人。今年から4年計画で清流公園なるふち平の植樹を実施し、保護・管理を行う。植樹祭事業は、地域主催の環境事業として、小・中学校の理解を得て参加者が定着してきた。
写真 木の実の里見守り事業の写真

9.防犯パトロール事業

防犯パトロール事業の概要
団体名 和田区
事業の概要 和田地区に隣接する篠栗九大の森の防犯パトロールを実施する。今回の申請では、前回申請から増えた参加者の分の防止やビブス、杖などの消耗品を申請。
事業の成果 パトロールの回数も増え、実施回数なども増加した。また、団体の活躍が認められ九州大学から感謝状を贈られた。
写真 和田区パトロール事業の写真

10.三世代交流「公民館に泊まろう」事業

三世代交流「公民館に泊まろう」事業の概要
団体名 尾仲地域づくり協議会
事業の概要 地域の公民館を活用し、地域のつながりをつくろうと地域のお年寄りが申請した事業。お年寄り、大人、子どもの3世代が宿泊し、料理をつくったり、話しをしたり、一緒に遊ぶことで地域力の向上を目指した。
事業の成果 大人や子どもを併せて約50人が参加。一緒にカレーつくり・工作などを実施した。また、萩尾区の川に行きスイカ割りなどを行い交流を深めた、子どもたちの感想では多くが楽しめたようで、「また参加したい」との声が多かった。

11.若杉楽園「ふれあいベンチ」設置事業

若杉楽園「ふれあいベンチ」設置事業の概要
団体名 若杉楽園を彩る会
事業の概要 若杉山などを訪れる方のために休憩できるベンチをつくろうと、若杉地区の人が申請した。地域で協力してベンチ約30台を作成し、登山道やキャンプ場などに設置。
事業の成果 のべ156人が参加。若杉山を訪れた人に休憩(憩い)の場を提供できた。この活動をとおして、地域の人のつながりが深まった。

12.鉾立山登山道整備事業

鉾立山登山道整備事業の概要
団体名 鉾立山登山道を整備する会
事業の概要 萩尾地区にある鉾立山の頂上に登るための登山道が無かったため、萩尾地区の人々が、登山道を作りたいと申請。地域の振興と地域のつながりを作る目的に実施。2回の作業で、山頂までの路を整備した。
事業の成果 鉾立山の頂上へと続く登山道が完成したことで、萩尾地区の活性化につながると思われる。また、多くの人が作業に参加して、地域のきずなが強くなった。今後は、鉾立山や完成した登山道を広く周知していきたい。登山道は、利用者が使いやすいように、立札を置く、登山道にひもを張るなどして工夫していきたい。
写真 鉾立山登山道(事業前)の写真

13.少しでも村おこしプロジェクト フリーマーケット in 篠栗(6回目)

少しでも村おこしプロジェクト フリーマーケット in 篠栗(6回目)の概要
団体名 少しでも村おこしの会
事業の概要 6回目の事業。篠栗町交番横の空き地を利用し、フリーマーケットを開催。各種メディアを使いPRを実施。今までの反省点を振り返り、集客や店舗の配置を行った。町の知名度向上やリサイクル推進を目的に実施。
事業の成果 ステージイベントの4回目となった。商工会青年部など他団体の協力が得られ、天気も良く今まで以上のにぎわいとなった。今回はプロの歌手などに出演してもらうこともできた。イベントは活気に満ちていた。スタッフも新たな人が加わり、今後のイベントの発展も期待している。

14.学校美化作戦事業

学校美化作戦事業の概要
団体名 篠栗小学校校区づくり実行委員会 「学びあいの会」
事業の概要 今年卒業する6年生と地域の人が協働で、枯葉や枯草を入れる箱を制作することで、地域のつながりや地域を愛する心を作る。作成後の腐食対策も行う。
事業の成果 実行委員、先生および大人6人、児童53名参加。ごみ箱13個(見本含む)を制作した。設置については、学校に依頼。工具の使い方の指導などを子どもたちとの交流を図ることができた。
写真 学校美化作業の写真1 学校美化作業の写真2
学校美化作業の写真3 学校美化作業の写真4

15.オアシス看板設置及び花植え事業

オアシス看板設置及び花植え事業の概要
団体名 勢門小学校PTA
事業の概要 挨拶の推進を呼びかける看板の設置および花植え活動を実施。小学校に集合後、看板や花植え作業後に気付いたことを発表する。
事業の成果 親子で自分たちの地域に看板告知することにより、地域の挨拶の意識の向上を得られた。看板取り付けおよび花植え活動を通じて、地域の方とのコミュニケーションをはかれ、また楽しそうに喜んで事業を行うことができた。
この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 企画係

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-947-1201

メールフォームによるお問い合わせ