篠栗中学校、総合運動公園高効率照明化リース事業公募型プロポーザルの実施について

公募の概要

1 事業名称

篠栗中学校、総合運動公園高効率照明化リース事業

2 事業内容

別添「仕様書」のとおり

3 事業期間

施設調査及び工事期間(設置検査を含む):契約締結の翌日から令和7年12月31日まで

リース期間:令和8年1月1日~令和17年12月31日

4 提案上限額

147,840,000円(消費税額等含む)

5 参加資格

 別添「実施要領」のとおり

6 参加申込の手続き

 別添「実施要領」のとおり

【提出先】 学校教育課教育施設係 : gshisetsu@town.sasaguri.lg.jp

7 応募に当たっての質疑・応答

別添「実施要領」のとおり

※電話又は口頭による質問は受け付けない。

※参加申込兼誓約書(様式1)を提出した事業者のみ質疑書の提出を可とする。

【提出先】 学校教育課教育施設係 : gshisetsu@town.sasaguri.lg.jp

8 スケジュール

スケジュール

日 程

内 容

発注者

参加事業者

令和7年5月23日

公募開始

 

令和7年5月30日12時

 

参加申込兼誓約書の提出期限

令和7年6月2~6日

現地確認(1回目)

※参加申込兼誓約書提出事業者のみ

令和7年6月11日12時

質疑受付締め切り

※参加申込兼誓約書提出事業者のみ

令和7年6月18日

質疑に対する回答(ホームページ上で公表予定)

令和7年6月19,20日

現地確認(2回目)

※希望者のみ

令和7年6月27日17時

 

企画提案書等の提出締切

令和7年7月上旬

プレゼンテーション審査

令和7年7月中旬

契約候補者決定(結果公表)

【現地確認について】

「現地確認」については、提案内容を充実したものとする為、対象施設の既設灯具の設置状態を確認するものである。2回目の確認については希望する者のみとする。数量等は仕様書数量表に基づきプロポーザルに臨むこと。確認は2回とし本町が日時を指定する。また、現地確認を希望する者は、腕章等を着用の上、施設内に入ること。

※ その他詳細については、以下の実施要領、仕様書等をご確認ください。

公告(PDFファイル:488.2KB)

実施概要(PDFファイル:423KB)

実施要領(PDFファイル:227.2KB)

仕様書(PDFファイル:577.8KB)

各様式(Wordファイル:17.4KB)

質疑書の回答

結果

プロポーザル方式により、標記リース事業の契約相手方となる候補者を下記のとおり決定しました。

 

1 選定事業者

みずほ東芝リース株式会社

2 参加事業者(選定事業者除く)

2者(業者A、B)

3 参加事業者の評価点(得点順)

参加事業者の評価点
評価項目 業者A(選定業者)

業者B

履行実績のある業者の活用 50 47
体制について 50 48
事業内容について 250 247
設備設置について 93 95
合計点 443 437

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課 教育施設係

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-947-1380

メールフォームによるお問い合わせ