マイナポイント事業について

マイナポイント第2弾について

マイナポイントの申込期限の延長について

マイナポイント第2弾におけるポイントの申込期限が、令和5年5月末から令和5年9月末に延長されました。

*決済サービスごとに、申込み終了日時や、ポイント付与の対象となる最終の決済・チャージ期限日が異なる場合がございます。申込みは、お早めに行うことをおすすめします。期限日については、各キャッシュレス決済サービス詳細ページや、各社ホームページなどをご確認ください。

・現在受付可能な決済サービス一覧はこちら。(外部リンクが開きます)

・各申込み期限に関する注意事項はこちらをご確認ください。

なお、ポイントの対象となるマイナンバーカード申請期限は令和5年2月末から延長はありませんのでご注意ください。

令和5年3月1日以降にマイナンバーカードの申請手続きをした人は、マイナポイントの対象外になります。

詳細は、下記のマイナポイント事業HPをご覧ください。

総務省「マイナポイント事業」HP (外部リンクが開きます)

 

「マイナポイントコーナー」を設置しています!

役場では必要な端末をお持ちでない方や操作方法がよくわからない方に対して、マイナポイントの申し込みの支援を実施しています。

支援場所:役場1階 40番窓口

 

マイナポイント問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 戸籍住民係

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-947-1303

メールフォームによるお問い合わせ